news 令和7年1月31日(金)に保育セミナーを開催します!
2024年12月23日
令和7年1月31日(金)に保育セミナーを開催します。
『保護者に伝えたい「子どもの“はじめの100か月”」』
をテーマに、聖園学園短期大学から蛭田一美教授を講師にお招きしてセミナーを開催します。
子どもの“はじめの100か月”とはなにか?アタッチメントの重要性や乳幼児期における遊びについてなど、一緒に考えてみませんか?
働いているかたはもちろん、保育現場への復帰をお考えのかた、セミナーに興味があるかた、
まずはお気軽にご参加ください!!
※事前の申込みが必要です。
- 開催場所 秋田市役所3階 中央市民サービスセンター(センタース)洋室2、洋室3
- 開催時間 午後6時30分~午後8時まで
- テーマ 保護者に伝えたい「子どもの“はじめの100か月”」
- 内容 子どもの“はじめの100か月”とはなにか?アタッチメントの重要性や乳幼児期における遊びについて など
- 申込期限 令和7年1月20日(月)
- 申込方法 秋田市保育士・保育所支援センター(秋田市役所子ども育成課内)にEメール、電話またはFAXでお名前、生年月日、連絡先をお知らせください。また、セミナーで質問したい事があればお知らせください。
- E-mail(子ども育成課宛)ro-wfch@city.akita.lg.jp
- 電話番号 018-888-5692
- FAX番号 018-888-5693